校歌・応援歌

曲を聴く

校歌

校歌(吹奏楽合奏)

校歌(合唱)

作詞:小原益次郎/作曲:渡辺弥蔵

  1. 安芸の小富士にあかねさし 希望の光輝けば
    狭霧に迷う雲はれて 万象栄光を亨くる時
    若き健児の血は湧きて 高き理想に生くるなり
  2. 宇品の海に射す月の 真澄の影の漂えば
    流光遠く島淡く 波に久遠の韻あり
    その雲感にうたれつつ 深き思索に浸るかな
  3. おお秀麗の瀬戸の海 その環境に育まれ
    古き歴史を伝えたる この学び舎に集う児を
    送り迎えて年々に 主張は長し我が校是
  4. 知徳併進経となり 質実剛健緯となる
    この大旆をひるがえし 自治向上の元気もて
    世の進運にさきがけん 見よや修道魂を
鯉城の南

鯉城の南(吹奏楽合奏)

  1. 鯉城の南千田なる
    我が修道の健児らよ
    臥薪嘗胆幾何ぞ
    鍛えし腕試しみん
  2. 抜山倒海志気満てり
    沈勇剛毅の気魄あり
    鉄魂あえて辞すべきや
    ああ我が修道健男児
    ラ修道ラ修道
    修道修道フレー
三篠の清楚

三篠の清楚(吹奏楽合奏)

  1. 三篠の清楚に春は来て
    ああ撩乱の花の色
    薫風梢に霞む時
    河畔に浅緑匂う時
    静かに立てる鉄城に
    こもる健児の意気高し
  2. 凛汗背後に滝なすも
    寒風肺腑を貫くも
    などてひるまん
    ますらおの
    練りにし技は今ここに
    現わさんかな時来たる
    立て二千のおのこらよ
秋広陵

  1. 秋広陵の平原に 鯉城の下に集い寄る
    十有余校の強者も 我等修道の健児らが
    一度たたば何者か 破らでおかん心意気
  2. 我等は脾肉を撫したりき 我等は満をば持したりき
    幾春秋のその夢は 今や醒めたり熱血児
    眠れる獅子は蹶起しぬ いで神州に覇を呼ばん
  3. 瑳嘆をやめよ諸共に 我が選手らのその前に
    三舎をさけしもの共よ いかでか敵する訳やある
    臥虎山麓の健児らの 菊花の徽章光あり
若草もゆる

  1. 若草萌ゆる二葉山
    彩雲はゆる鯉城城
    広陵の地に青春の
    自由の炎もえ出でぬ
  2. 起きていざ進め諸共に
    古き勝利の殿堂に
    紅の旗打ち振りて
    栄誉の歴史刻まなん
夏の若葉

  1. 夏の若葉の涼しげに
    花咲き競うガーデンに
    見る見る黒雲みなぎりて
    嵐のガーデン開かれぬ
  2. 忍びし我等が一星霜
    骨鳴り血湧く時は来ぬ
    チャンピヨオンフラッグをうばいとり
    収めて帰れよ我が選手
  3. 血をもて彩れ応援旗
    骨もて固めよ我が選手
    必死を極めし選手等の
    背にこそ凱歌は挙るなれ
11.ニューサウンズ イン 修道(吹奏楽合奏/真島俊夫編曲)